村田 英之(むらた ひでゆき)

道内の離婚・男女問題は弁護士 村田 英之へご相談を!

ユナイテッド・コモンズ法律事務所 | 村田 英之(むらた ひでゆき)

〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西10丁目4 南大通ビルアネックス4階

受付時間: 毎日 9:00~21:00
夜間、休日もご相談対応致します(要予約)。
まずお電話にてお気軽にご連絡ください。
時間帯によっては、相談等のため電話に出られない場合もありますが、その際は改めておかけ直しいただければと思います。

ユナイテッド・コモンズ法律事務所

土日対応
初回相談無料
成功報酬制
夜間対応
秘密厳守
ユナイテッド・コモンズ法律事務所オフィス
事務所名 ユナイテッド・コモンズ法律事務所
電話番号 050-5447-1806
所在地 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西10丁目4 南大通ビルアネックス4階
担当弁護士名 村田 英之(むらた ひでゆき)
所属弁護士会
登録番号
札幌弁護士会
No.36347
担当弁護士:ユナイテッド・コモンズ法律事務所

ご依頼者様のお声を丁寧にお聞きし、より良い未来への再スタートをサポートします

初めまして。弁護士の村田 英之(むらた ひでゆき)と申します。離婚・男女問題に長年対応してきましたベテラン弁護士です。私は札幌市中央区にありますユナイテッド・コモンズ法律事務所に在籍しており、道内全域からのご相談に対応しています。

私は兵庫県神戸市出身ですが2014年から当事務所在籍しており、これからも北の大地に根差した弁護士として、道内の皆様のお悩みに深く寄り添う所存です。

私は円満に協議で離婚する「協議離婚」をまとめるケースはもちろん、調停や審判も多く経験しており、ご依頼者様が納得できる離婚となるよう尽力しています。

ご依頼者様のお声を丁寧にお聞きし、より良い未来へ再スタートできるようにサポートいたします。不貞行為をはじめとする男女トラブルにも対応しておりますので、お気軽に初回相談をご利用ください。

ユナイテッド・コモンズ法律事務所はお子様連れの方のご相談にも対応できるように、環境を整えております。小さなお子様がおられる方も、どうぞ気兼ねなくご一緒にお越しください。

定休日 なし
相談料 初回相談無料
※法テラスの要件を満たす方は法テラスのご利用をお願いする場合があります。
最寄駅 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」より徒歩1分
札幌市営地下鉄南北線「大通駅」より徒歩9分
札幌市営地下鉄東西線「大通駅」より徒歩9分
札幌市営地下鉄東豊線「大通駅」より徒歩9分
対応エリア 北海道
電話受付時間 毎日 9:00~21:00
夜間、休日もご相談対応致します(要予約)。
まずお電話にてお気軽にご連絡ください。
時間帯によっては、相談等のため電話に出られない場合もありますが、その際は改めておかけ直しいただければと思います。
着手金 ■交渉・調停
22万円+金銭請求がある場合は請求額の8.8%(税込)

■訴訟移行時
11万円追加(税込)
報酬金 ■離婚成立時
22万円(税込)

■経済的利益を得た場合
経済的利益の8.8%(税込)を加算
ユナイテッド・コモンズ法律事務所に相談

【対応分野】ユナイテッド・コモンズ法律事務所

不倫慰謝料
財産分与
養育費
親権
DV・モラハラ
国際離婚
離婚前相談
調停離婚
協議離婚

離婚後に大きく影響する財産分与や養育費の問題は、弁護士とともに解決することが大切

  • 離婚には夫婦双方が同意しているが、財産分与で揉めている
  • 高額の養育費を請求されていて納得できない
  • お金が不安で離婚をするべきか悩んでいる、弁護士に相談したい

離婚問題では「お金に関すること」が争点となる傾向があります。

夫婦間で離婚することには同意できていても、お二人で積み重ねてきた預貯金や保険、不動産などについて、分け方が決まらず紛糾してしまうケースは少なくありません。

また、財産が隠されてしまい、得られるはずの財産がもらえないケースも見受けられます。

実際に、過去のご相談の中には,夫から財産分与する財産はないと言われていたが,退職金や住宅の仮差押えを行うことで,大きな金額の財産分与に成功した事例もあります。弁護士にご依頼いただくと、財産の海外移転などを防げる「財産保全」のお手続きも可能です。

また、離婚時には養育費も大きな争点となります。

金額によっては受け取る方も、支払う方も生活に大きな影響が発生するため慎重に争う必要があります。

私は養育費を多く勝ち取りたいケース、納得できる金額に抑えたいケースのいずれにも対応実績がありますので、まずはお気軽にご質問ください。

弁護士は離婚のプロフェッショナルとして、お金に関することに真摯に向き合い、離婚後の生活が無理なくスタートできるようにサポートできます。

夫婦間で離婚協議が難航していましたら、、迷わずご相談ください。まずは私が丁寧にアドバイスいたします。

証拠がなくてもまずはご相談を|男女トラブル・不貞行為のご相談にも対応

  • 「離婚するか、しないか」は決めていないが、夫の不倫相手に慰謝料を請求したい
  • 不貞行為の証拠はないが疑わしい行動がある、心がモヤモヤしてつらい

私に寄せられる離婚や男女トラブルの原因の1つに「不貞行為」に関することが挙げられます。

離婚原因になることも多く、これまでも多くのケースに対応してきました。不貞行為は肉体関係を証明する証拠が必要となるため、写真やメール(LINEなど)の確保に苦戦し、ご相談をためらわれる方もいます。

また、証拠を集めることは大切な配偶者が行っていた不貞行為に向き合うことになるため、大きなストレスとなります。

そこで、まずは証拠がなくても不貞行為の疑いがある段階で、まずは私へご相談ください。あなたのお気持ちを丁寧にお聞きした上で、証拠集めのポイントをお伝えいたします。

近しい方に相談しにくい、センシティブな不貞行為のご相談は、守秘義務をしっかり守る弁護士を頼ってください。

離婚の無料相談ができる弁護士を多数掲載中
お住まいの地域から弁護士を探す
北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
関東 東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
北陸・甲信越 山梨新潟長野富山石川福井
東海 愛知岐阜静岡三重
関西 大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
中国・四国 鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

ベテラン弁護士の対応力で離婚問題の解決へアシスト|豊富な解決実績をご紹介

離婚問題に直面した時は、男女どちらのお立場でも不安を感じるものです。

どうすれば前向きに解決できるのか、夫婦間の協議では先が見えないことも多いでしょう。

そんな時こそ、第三者の立場で法的アドバイスができる弁護士へご相談ください。ベテラン弁護士ならではの対応力で、納得の解決に向けてサポートいたします。

私は難解な離婚ケースも多く対応してきました。解決実績をご紹介しますので、ぜひお読みください。

解決実績1.養育費が争点となった離婚をご依頼者様が納得できる着地点で解決できたケース

ご依頼内容

ご依頼者様は男性で、妻から離婚調停と婚姻費用調停を申し立てられていたものの、対応せずに放置していました。

ご夫婦の間には生後すぐから医療ケアが必要なお子様がおりました。これまで退院したことはなく、今後も病院での医療ケアを受け続けることが必要でした。

今後の養育費について高額の請求を受ける可能性が高く、争いたいという思いから法律相談を希望されました。

調停に不参加という不利なご状態でしたが、私が受任いたしました。

解決内容

別居期間中の婚姻費用の請求について早急に私が確認すると、高額の婚姻費用が請求されていることが判明しました。

生後1度も退院したことがないお子様については、養育費の算定表が当てはまらないと考えました。そこで、養育しているお子様は居ない前提の費用に、必要生活費分をプラスした金額の婚姻費用を主張し、裁判所にも認められました。

その後、離婚調停の中ではやはり養育費が争点となりましたが調停の長期化を防ぐために双方が譲歩し、調停離婚が成立しました。

弁護士のコメント

離婚調停を申し立てられた場合は、できるだけ早く弁護士にご相談されることをおすすめします。

ただし、本件のように相談が遅れてしまった場合でも、まずは離婚問題に精通した弁護士へご相談ください。不利な条件で調停が成立してしまうと、その後の解決手段が限られてしまう可能性があります。

解決実績2.近年増加する熟年離婚にも対応|定年退職前に退職金を仮差押えした上で、ご依頼者様に有利な内容で離婚調停が成立したケース

ご依頼内容

ご依頼者様は50代の女性で、長年にわたり夫からの経済的なDV(ドメスティック・バイオレンス)に悩まされていました。

ご依頼者様の支出については常に夫の許可が必要であった一方、夫自身の支出については妻の了承を得ることなく、海外旅行や長期休暇を自由に楽しむという状況が続いていました。

「老後は経済的な束縛から解放され、自由に暮らしたい」という強い思いから、ご依頼者様は私のもとへ相談に来られました。

解決内容

夫側は退職日が近く、今後退職金を海外に送金し、1人で費消するおそれがありました。

そこで、私は早急に退職金が下りる前に夫の退職金債権の仮差押を申立てをし、その後離婚調停も申立てました。

夫側は離婚には同意しており、調停内では財産分与が大きな争点となりました。調停前は一切の財産分与はしないと妻に話していた夫側ですが、居住マンションや退職金などを合わせて、2000万以上の財産分与に合意しました。

ご依頼者様の今後を支える大切なお金を無事に確保でき、ご満足いただける結果となりました。

弁護士のコメント

強固な主張をする配偶者との離婚であっても、弁護士が介入することで円滑に協議・調停が進むケースは少なくありません。

本件においても、長年夫との関係に苦悩していたご依頼者様の再スタートをサポートできました。

弁護士はご依頼者様を支えるライフパートナーです。離婚や男女トラブルは1人で悩まず、弁護士へご相談ください

離婚や男女トラブルは感情のもつれから、当事者間での話し合いは難航する場合があります。

また、長年のご夫婦の関係性から、強く配偶者へ主張することが難しいと悩んでしまう方も少なくありません。

しかし、解決実績でもご紹介のとおり、弁護士が介入することでご依頼者様の予想以上に早期解決ができることもあります。

弁護士は様々なご相談に寄り添い、ご依頼者様を支えるライフパートナーですので、気兼ねなく頼ってください。

決してご依頼者様の声を無下にすることなく、しっかりと汲みとった上で前向きな解決に向けて尽力いたします。

法律相談や弁護士費用にご不安がある方は、法テラスのご利用も可能です。多くの女性ご依頼者様が活用しています。弁護士費用や法テラス制度へのご質問もお答えしておりますので、どうぞお気軽に弁護士 村田 英之へお問い合わせください。

法テラスの利用が可能|安心の費用で弁護士に相談

法テラス(日本司法支援センター)の制度を利用することができます。

この制度は、一定の収入や資産基準を満たす方が、弁護士費用をすぐに用意できない場合でも法的サービスを受けられるよう、法テラスが費用を立て替える仕組みです。

法テラスの利用には審査が必要ですが、審査に通れば弁護士費用を一時的に立て替えてもらえるため、金銭的な負担を気にせず、安心して離婚や慰謝料請求の手続きに取り組むことが可能です。

過去に法テラスを利用した経験がある方でも、別の案件であれば新たに3回まで無料で相談できます。(同一案件につき最大3回まで無料相談が可能です。)

経済的な不安を抱えている方でも、安心して一歩を踏み出していただけるよう、法テラスの活用をご提案しています。まずはお気軽にご相談ください。

アクセス

関連都道府県と市区町村


※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。

ユナイテッド・コモンズ法律事務所に相談
    登録カテゴリや関連都市:
  • 北海道

離婚・不倫の慰謝料の相談は専門家にお任せください!

  • 離婚したいけど相手が応じてくれない。
  • 離婚後の生活に不安を抱えている。
  • 親権の獲得や養育費をきっちり払ってもらいたい。
男女問題でお困りの方は専門家に相談してご自身の人生を取り戻しましょう。

北海道カテゴリの最新記事

ユナイテッド・コモンズ法律事務所に相談
ユナイテッド・コモンズ法律事務所に相談する
050-5447-1806
ユナイテッド・コモンズ法律事務所に相談する
PAGE TOP