レイ・オネスト法律事務所

事務所名 | レイ・オネスト法律事務所 |
電話番号 | 050-5447-1840 |
所在地 | 〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 |
担当弁護士名 | 鮫島 玲央(さめじま れお) |
所属弁護士会 登録番号 |
鮫島 玲央 東京弁護士会 No.52015 大西 祐生 東京弁護士会 No.49976 鮫島 唯 東京弁護士会 No.51846 |

高額慰謝料を請求されている方のサポートに注力
レイ・オネスト法律事務所は、相手方から高額の男女問題・不倫・貞操権侵害等の慰謝料を請求された、あるいは 請求されそうな方のサポートに注力している法律事務所です。
男女問題は、単に慰謝料だけではなく「感情」の問題が大きいといえます。そこで 、男女問題の解決実績が豊富で「慰謝料の減額交渉に強い」弁護士が、ご依頼者様に代わって対応します。
当事務所にご依頼いただくと、次のようなメリットをご期待いただけます。
- 高額慰謝料の支払いを避けられる可能性が高くなる
- 不当な要求を止めることが期待できる
- 示談書・合意書の作成も弁護士がしっかりサポート
ひとりで悩まず、まずは現在の状況をお聞かせください。経験豊富な弁護士が、より良い解決策をご提案します。
定休日 | なし |
相談料 | 初回相談無料 |
最寄駅 | R山手線「池袋駅」より徒歩8分 東京メトロ丸ノ内線「池袋駅」より徒歩8分 東武東上線「池袋駅」より徒歩8分 西武池袋線「池袋駅」より徒歩8分 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、福島県、山梨県、愛知県、静岡県、京都府、滋賀県 |
電話受付時間 | 毎日 8:30~22:00 |
着手金 | 15万円 (税込16万5000円) |
報酬金 | 5万円+18% (税込5万5000円+19.8%) ・事務手数料:1万円 (税込1万1000円) ・弁護士サポートプランの場合:総額5万5000円(税込) ※プランの詳細はお問い合わせ時にご説明します ・既に裁判を起こされている場合 ※既に裁判を起こされている場合にも即日対応いたします。 詳細はお問い合わせください。 |

【対応分野】レイ・オネスト法律事務所
男女問題に関する様々な問題に対応可能
当事務所では、男女問題に関する幅広いご相談に対応しております。
以下は、当事務所で対応可能な案件の一例です。
- 男女問題や不倫を理由とする高額な慰謝料請求への対応
- 婚約破棄や貞操権侵害(独身と偽って肉体関係を持ったケース)による慰謝料請求への対応
- 相手方の親族との関係悪化を原因とする男女問題への対応
- 夫の家事・育児への非協力を理由とする男女問題への対応
- 別居中の婚姻費用(生活費)の高額請求への対応
- 妻の不倫相手への慰謝料請求に関するご相談
上記は一例です。
このほかにも、男女問題に関するさまざまなお悩みに対応可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
当事務所が選ばれる3つの強み
当事務所のおもな特徴をご紹介します。
土・日・夜間でも弁護士が直接対応
当事務所では、豊富な経験と専門知識を持つ弁護士が、ご相談者様のお悩みに寄り添い、最初から最後まで一貫して直接対応いたします。
多くの法律事務所では、事務連絡などを事務スタッフが担当することが一般的ですが、その際「弁護士にきちんと伝わっているか不安」といったお声をいただくこともあります。当事務所では、そのようなご不安を感じさせないよう、初回相談からすべて弁護士が直接対応いたします。
電話だけでなく、メールやLINEにも対応しており、困ったときにはすぐに弁護士と直接コミュニケーションを取ることが可能です。
また、相手方との交渉状況などは、弁護士から迅速にご報告いたします。ご不明点やご不安なことがございましたら、いつでも弁護士に直接ご質問いただけます。
土日祝日や夜間のご面談にも対応しており、LINEやメールであれば、弁護士が24時間即日対応いたします。さらに、事件解決後でもご不安な点があれば、どんな些細なことでもいつでもご相談いただけます。
当事務所は、池袋駅から徒歩8分、サンシャイン60内にあり、アクセスも大変便利です。
500件以上の豊富な解決実績とノウハウ
当事務所の代表弁護士は、日本屈指の大規模弁護士法人において、男女問題を専門に扱う部門の弁護士を束ねる責任者としての経験があります。実際に数百件以上の法律相談や500件以上の不倫の慰謝料事件を担当してきました。
男女問題は、慰謝料などの法的なトラブル以上に「感情的なトラブル」になりがちです。実績豊富な弁護士だからこそできる感情に寄り添った交渉術で、ご依頼者様に満足いただける手厚いサポートを提供します。
ご要望に応じた柔軟な対応
当事務所は、画一的なサービスではなく、ご依頼者様一人ひとりの状況や希望に寄り添った柔軟な対応を心がけています。
男女問題は、非常にデリケートな問題であり、精神的な負担も大きいものです。だからこそ丁寧なヒアリングをして、ご依頼者様にとって最適な解決策を一緒に考えていきます。
例えば、次のようなケースのお悩みにお応えすることが可能です。
- 相手方弁護士から突然高額の慰謝料請求された
- 相手方が怒っており話すのが怖い
- 反論したいけど反論方法がわからない
- 慰謝料を請求したが金額の相場がわからない
- 弁護士費用を抑えたい
はじめに男女問題に強い弁護士が、詳しい状況をお伺いします。そして行っていくべき主張や予想される相手方の動き、慰謝料以外の解決方法など、経験と実績に基づいたコンサルティングを行います。
コンサルティング後は、相手方に送付する書面の作成やチェック、相手方との示談交渉や裁判への対応、親権や養育費の獲得などご要望に合わせて柔軟に対応していきます。
ご要望に応じて最適なプランをご提案しますので、遠慮なくお申し付けください。
相談料完全無料・総額5万円5,000円からご依頼可能
当事務所は、ご依頼者様の事情に合わせて、様々な料金プランをご用意しています。相談料は完全無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
できるだけ弁護士費用を抑えたい方には、総額5万5,000円(税込)からご依頼いただける「弁護士サポートプラン」をご用意しています。 このプランは、弁護士のサポートと 書面作成(公正証書の作成は除く) によって、ご自身で男女問題を進めたい方におすすめです。
また、減額交渉を弁護士にお任せいただける「弁護士減額交渉プラン」もご用意しています、
弁護士減額交渉プランの料金は、次のようになります。
- 着手金16万5,000円
- 成功報酬 5万5,000円+19.8%
- 事務手数料1万1,000円(すべて税込)
すでに「弁護士サポートプラン」をご依頼の方は、 着手金から弁護士サポートプランの費用を割引きします。
また弁護士減額交渉プランをご利用いただき、万が一減額交渉に失敗した場合には、 着手金は全額返金いたします。つまり弁護士費用は実質0円になるため、安心してご依頼いただけます。
当事務所の事例をご紹介
実際に当事務所にご依頼いただき、解決した事例をご紹介します。
事例1:不貞後に離婚したケースで230万円の減額に成功
ご依頼者様はご自身の不貞行為によって離婚したため、330万円の慰謝料を請求されていました。当事務所は、夫婦関係の破綻・悪化後の不貞は慰謝料が減額の可能性があることに着目しました。
相手方は「夫婦関係は円満であった」と主張しましたが、夫婦関係が既に悪化していることの客観的事実と証拠集めを適切に行いました。その結果、不貞後に離婚しているにも関わらず230万円減額の100万円の分割払いを勝ち取りました。
事例2:2回の不貞後のケースで250万円の減額に成功
ご依頼者様は、2回の不貞行為があったために相手方から300万円の慰謝料を請求されていました。当事務所は夫婦の婚姻期間も長く、不貞を原因として夫婦関係は相当悪化していると予想しました。
夫婦関係が破綻に至ったといえる客観的事実がないこと、不貞回数が少ないことなどを粘り強く交渉しました。その結果、慰謝料は250万円減額の50万円で解決しました。
事例3:既婚者と知らなかったケースで慰謝料全額免除に成功
ご依頼者は相手方が既婚者であることを知らずに不貞行為をして、相手方から150万円の慰謝料を請求されていました。このようなケースでも、知らなかったことに過失がない場合は慰謝料を支払う義務がありません。
当事務所は、このケースでは過失がないことを相手方に繰り返し主張しました。その結果、慰謝料を全く支払うことなく解決できました。
どんなことでもお気軽にご相談ください
当事務所は、男女問題の解決実績豊富な法律事務所です。
相手方から高額な慰謝料や婚姻費用を請求されている方や、相手方と話したくない方、妻の不倫の方に慰謝料を請求したい男性など、様々な要望に柔軟にお応えします。
相談料は完全無料で、総額5万5,000円(税込)からご依頼いただけますので、安心してご相談ください。
土・日・祝日・夜間でも弁護士が直接対応しますので、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。皆様からのご連絡をお待ちしております。
アクセス
関連都道府県と市区町村
※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。

-
登録カテゴリや関連都市:
- 東京都