渡邉 恭子(わたなべ きょうこ)

離婚によって前に進もうとする全てのお客様のお力となります

丘の上ながの法律事務所 | 渡邉 恭子(わたなべ きょうこ)

〒380-0823 長野県長野市南千歳1-8-2 マスコチトセビル302号

受付時間: 平日 9:30~18:00(電話及びメールは予約受付のみとなります)

丘の上ながの法律事務所

女性弁護士所属
土日対応
成功報酬制
夜間対応
秘密厳守
丘の上ながの法律事務所オフィス
事務所名 丘の上ながの法律事務所
電話番号 050-5385-2363
所在地 〒380-0823 長野県長野市南千歳1-8-2 マスコチトセビル302号
担当弁護士名 渡邉 恭子(わたなべ きょうこ)
所属弁護士会
登録番号
長野県弁護士会所属
No. 34792
担当弁護士:丘の上ながの法律事務所

こじれてしまった離婚問題の解決に尽力

丘の上ながの法律事務所は、離婚問題でお悩みのお客様の強い味方となる法律事務所です。問題がこじれどうにもならなくなってしまったときには、ぜひ当事務所までご相談ください。

共に問題に立ち向かうパートナーとしてお付き合い

長野県長野市にある丘の上ながの法律事務所では、離婚問題をはじめとした様々な分野の問題に日々心を尽くして対応しております。
離婚問題は、あくまで当事者同士の問題ではありますが、夫婦双方の意思や感情が絡み合うために決して簡単とはいえない問題です。ときには話し合いが平行線になり、これ以上の進展は見込めないという状況になってしまうこともあるかもしれません。
自分だけで相手と向き合うのがつらい、心細いという方にとって、弁護士は一緒に問題を解決する良きパートナーとなることができます。1人だけで悩まずに、まずは弁護士へのご相談だけでもご検討くださいませ。

当事務所は、お電話で事前にご予約をいただき、日時を決定のうえ対面でご相談をお伺いいたします。最寄駅である長野駅からは徒歩3分、近隣にはコインパーキングありと、電車でもお車でもお越しいただきやすい環境となっております。

定休日 土曜・日曜・祝日
※事前に予約があれば土日祝、夜間対応の相談も可能です。
相談料 30分5,500円
最寄駅 長野駅から徒歩5分
対応エリア 長野県全域
電話受付時間 平日 9:30~18:00(電話及びメールは予約受付のみとなります)
着手金 事案によって異なりますので、まずお気軽にお問い合わせください。
報酬金 同上
丘の上ながの法律事務所に相談

【対応分野】丘の上ながの法律事務所

不倫慰謝料
財産分与
養育費
親権
DV・モラハラ
国際離婚
離婚前相談
調停離婚
協議離婚

離婚の無料相談ができる弁護士を多数掲載中
お住まいの地域から弁護士を探す
北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
関東 東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
北陸・甲信越 山梨新潟長野富山石川福井
東海 愛知岐阜静岡三重
関西 大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
中国・四国 鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

離婚問題は弁護士に相談・依頼するべき?

複雑にこじれてしまうこともある離婚問題ですが、「夫婦間の問題を弁護士にまで持っていくのは大袈裟に思えてためらわれる……」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここでは、離婚問題は弁護士に相談・依頼するべきか否かについて解説します。

相手との接触による負担を減らしたいなら相談・依頼するべき!

離婚問題を弁護士に依頼した際の1番の利点は、相手方と直接話し合う必要がなくなるということです。当事者間での離婚協議がうまくいかない場合、お互いが一歩も譲らずヒートアップし、そのまま冷戦状態に入って状況が進まない、というケースはよくあります。そんな中でなお相手と話し合おうとするのは、精神的な負担を考えるとなかなか厳しいですよね。
そこで弁護士が代理人として介入することにより、相手方への対応を全て弁護士に一任することができるため、精神的負担を伴いながら無理に話し合いを試みようとする必要はなくなります。

家庭裁判所のお手続きでもお任せを

離婚問題に際し、話し合いだけでは解決しない場合には、家庭裁判所を通した離婚調停・人事訴訟の手続きを利用します。
当事務所所属弁護士の渡邉恭子は、家庭裁判所を通した離婚問題の解決について豊富な実績を持っています。離婚を進めるに当たって裁判所からどのような点が注視されるのか、慰謝料や養育費を求める場合はどの程度の額が基準となるのか、などを熟知しているため、家庭裁判所のお手続きでもお客様をしっかりとサポートすることができます。こちら側から申し立てる場合はもちろん、相手側から裁判を起こされて対応せざるを得ないという場合も、どうぞご安心してお任せください。

そもそも離婚できるかどうかわからないときはどうしたらいい?

離婚したいという思いがあっても、その理由は人それぞれ。「こんな理由でも離婚は認められるの?」という疑問が生じた際にはどうすればいいのでしょうか。

まずは弁護士へ相談して離婚の見込みを図る

ご自身が希望される離婚理由で離婚が成立するかどうか判断しかねるときには、とりあえず護士へご相談いただきたいと思います。お客様から詳細な事情をお聞きすることができれば、解決に向けての進め方を一緒に考えることが出来ます。
何よりもお客様に認識しておいていただきたいのは、お客様ご自身の思いです。これ以上相手と一緒にいたくない」「これ以上相手と一緒にいると危険な気がする」という思いがあるのなら、それは無視してはいけないサインです。ご自身がそのような思いをお持ちであるかどうかということも含め、弁護士へのご相談をご検討いただきたいと思います。

親権や養育費の獲得にも余念なし

夫婦間にお子様がいる場合には、お子様の親権や養育費が争点となることがあります。親権に関しては、子供の養育にこれまでどの程度関わってきたかという養育実績が重視されます。そのため、お子様が相手方の保護下にいらっしゃる状況で親権の獲得を望まれる場合には、できるだけ早期にご相談いただければと思います。

離婚問題の具体的な解決事例をご紹介

これまでに当事務所で請け負ってきた離婚問題のご依頼の中から、実際の解決事例をご紹介いたします。

親権を獲得したうえで離婚を実現

配偶者が精神的に不安定な状態にあり、お子様の目の前で夫婦喧嘩をしてしまったり、配偶者がお子様を傷つけるような言動に出る恐れを危惧し、ご依頼に来られたお客様の例です。
この場合は、離婚の申し立て手続きを配偶者に先立って行い、その中で離婚が正当に認められるような事実や証拠を一つ一つ確実に収集し、裁判所へ示すことで、依頼者であるお客様が親権を獲得したうえで離婚が成立することとなりました。

財産分与で揉めている場合もしっかり整理

離婚することには夫婦双方が同意しているが、財産分与に関して争いがあり、離婚協議が停滞してしまったというお客様からのご依頼です。こちらのケースでは、夫婦の共有名義として所有されていた不動産の処理や、養育費の算出方法について争われていました。
この場合は、家庭裁判所における離婚調停に際し弁護士がお客様の代理人となって手続きを進め、複雑にこじれた争点を一つ一つ整理し明らかにすることで、妥当な水準での財産分与および離婚を成立させることができました。

望まない婚姻関係を解消

こちらは、不本意に相手との婚姻関係を結ばれてしまった例です。ある人からの「いいバイトがある」という誘いに乗り、着いていったところ、乗せられた車の中で刃物を出されて脅されつつ、面識のない外国人男性と婚姻届けを書かされてしまったというお客様からのご依頼でした。こちらのお客様は、他人にこの話を漏らしたときの報復を恐れ、何年間も誰にもご相談できずにいたそうです。
この場合は、裁判所に対して婚姻無効確認訴訟を提起することで、例の外国人男性との婚姻を無効とする判決を得たうえで、戸籍を訂正することができました。

離婚問題を解決し人生の新たなスタートを

離婚問題というのは、当事者の方にとっては人生の一大事です。その点で、離婚問題に介入し解決を図る弁護士は、お客様の人生の一端をお支えする重要な役割を担うものと考えています。 当事務所は、離婚という手段によって自分が置かれている状況を変えたい、状況を進展させたいというお客様のお力となり、ともに解決へ向けて歩んでいきます。特に、家庭裁判所における離婚の調停、審判、訴訟といった法律的な手続きを得意としておりますので、話し合いでは解決できなかったというお客様にも安心してご依頼いただけます。
離婚問題の解決における心強い味方が欲しいと思ったときには、迷わずお気軽にご相談くださいませ。

関連都道府県と市区町村


※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。

丘の上ながの法律事務所に相談
    登録カテゴリや関連都市:
  • 長野県

離婚・不倫の慰謝料の相談は専門家にお任せください!

  • 離婚したいけど相手が応じてくれない。
  • 離婚後の生活に不安を抱えている。
  • 親権の獲得や養育費をきっちり払ってもらいたい。
男女問題でお困りの方は専門家に相談してご自身の人生を取り戻しましょう。

長野県カテゴリの最新記事

丘の上ながの法律事務所に相談
丘の上ながの法律事務所に相談する
050-5385-2363
丘の上ながの法律事務所に相談する
PAGE TOP