岡田 康平(おかだ こうへい)

「納得がいく形」まできっちりとサポート!情報を分析し細やかに対応!

つくし法律事務所 | 岡田 康平(おかだ こうへい)

〒604-0883 京都府京都市中京区間之町通夷川上る楠町601-3 楠町ビル3F

受付時間: 平日 9:30~20:00 土曜 9:30~12:45

つくし法律事務所

土日対応
初回相談無料
夜間対応
秘密厳守
つくし法律事務所オフィス
事務所名 つくし法律事務所
電話番号 050-5447-1698
所在地 〒604-0883 京都府京都市中京区間之町通夷川上る楠町601-3 楠町ビル3F
担当弁護士名 岡田 康平(おかだ こうへい)
所属弁護士会
登録番号
京都弁護士会 No.54696
担当弁護士:つくし法律事務所

離婚が「納得がいく形」へ

人には出会いと別れがあり、結婚もあれば離婚を決意する場面もあるでしょう。しかし、決意したからといって、スムーズに進むわけではありません。どちら側にも言い分があり、うまく進まないことも出てきます。そんなときには、抱えているお悩みをお気軽にご相談ください。一緒に解決を目指していきましょう。

これまで離婚のご相談をいただいたとき、私は、ご依頼者様の「納得がいく形」での解決が実現されるよう努めてきました。「納得がいく形」にもいろいろありますが、それぞれご意向があるでしょう。さらに現状を分析した中で、どのような形での解決がご依頼者様にとってベストかをアドバイスし、サポートさせていただいております。
離婚の場合、全てが法律で解決できるわけではありません。法律に基づいて形式的に導き出された結論が、妥当な解決になるとは限らないからです。ご依頼者様の心情的に納得がいく形を求める場合も出てきます。
このようなお悩みでも、まずはお話をお聞かせください。お話の中でポイントを見つけ、納得がいく形を模索していきます。

定休日 日曜・祝日
相談料 初回相談無料
最寄駅 丸太町駅
対応エリア 京都府
電話受付時間 平日 9:30~20:00 土曜 9:30~12:45
着手金 着手金及び報酬金は事案によって異なりますので、まずお気軽にお問い合わせください。
報酬金 同上
つくし法律事務所に相談

【対応分野】つくし法律事務所

不倫慰謝料
財産分与
養育費
親権
DV・モラハラ
国際離婚
離婚前相談
調停離婚
協議離婚


 無料相談

お住まいの地域で離婚問題に強い弁護士を探す

当サイトでは離婚・不倫問題に強い弁護士のみを掲載! 無料相談・土日祝日・オンライン面談可能など、あなたの希望に合った弁護士事務所を探せます。まずはお気軽にご相談ください。

最後まできっちりサポート

これまで多くの離婚事例を扱わせていただいてきましたが、解決に向けて重要なことは、情報の分析と粘り強さであると考えています。お話をお聞かせいただく中で、どこに重要な要素があるのかを細かく分析することはとても大切です。しかし、情報分析だけでは、ご依頼者が目指す離婚の形にはたどり着けません。そこから粘り強く交渉し、必要な部分を適切に主張します。

これは、相手方(代理人)に対することだけではありません。調停となった場合の調停員にもしっかりと粘り強く主張し、交渉していくことが、「納得がいく形」にたどり着く方法と考えています。交渉にもこれまで培ってきた経験やデータがあり、主張に関しても効果的なアプローチをとってきました。ご依頼者様が気付いていない部分も分析し、明確に主張できる点は、私の強みです。

離婚のサポートとは、交渉を終え、結論が出て終わりではありません。たとえば養育費を払ってもらえず、相手に調停を申し立てたとします。ここで認めたとしても、実際に養育費が支払われなければ、ご依頼者様の納得のいく形での解決が実現したとはいえません。
弁護士として、問題がある部分は最後まできっちりサポートさせていただいてきました。このようなケースでも、養育費が明確に支払われるまで可能な限りサポートさせていただきます。

正確な情報の分析から請求へ

不動産分野にも力を入れてきました。離婚で大きな焦点ですが、所有している不動産の額は正確に把握しなければいけません。これまでも多数のご相談を承っておりますが、不動産に関する調査につきましても、提携業者と連携し、徹底して実施させていただいております。

収入の面でも正確な状況を分析してきました。過去に会社を経営されていた夫の収入が、かなり少なく計上されていたケースがあったのです。生活費が会社名義に含まれていたケースですが、情報を分析し実質的な収入を導き出しました。この情報を裁判所に認定してもらい、婚姻費用の請求に生かせたのです。

情報を分析し交渉に生かす。離婚を目指す場合には当たり前のようなことですが、不動産から収入まで徹底的に分析します。この情報を生かしながら、粘り強い交渉に繋げているのです。

結論は明確にします

離婚では、どうしても長引いてしまう事例があります。お互いの主張の折合いがつかず、絡まり合ってしまうようなケースです。どのようなケースでも、すぐに諦める必要はありません。大事なことは事実関係を明確にし、その事実をもとに粘り強く交渉することだからです。

しかし、逆のパターンもあります。これ以上長引かせることがご依頼者様のメリットに繋がらないこともあるからです。これまで多種多様な離婚事案を担当させていただき、いったいどこに落としどころを見出すべきかの判断も多数してきました。様々な可能性を示しつつ、考えられる結論をできる限り明確にお伝えし、見通しを具体的に示します。これも私の大きな強みです。
また、今後の展開によるメリットとデメリットをはっきりとお話しします。長引かせるだけがご依頼者様の「納得いく形」になるわけではないと考えているからです。

気持ちの整理に向けて打合せはできるだけ多く

離婚で大事なことは、気持ちの整理でもあると思っています。そのためにいろいろとお話を聞かせていただくことになるため、打合せの回数は、ご依頼者様のご希望等に応じてできる限り多く実施させていただいてきました。
相談事があれば、できるだけ細やかに対応させていただきます。一人で考えていると、堂々巡りで結論にたどり着けないことも多いのが離婚問題です。ベストな解決策が出てこないこともありますので、専門家としてしっかりとサポートさせていただきます。

ご相談は初回30分無料としています。まずはお気軽に相談していただきたいからです。土日祝日、夜20時以降も予約していただければ対応可能ですので、一人で悩まずにご相談ください。
ちょっとしたご相談や、初回相談前にご相談の概要を伺う場合であれば、10分~20分程度なら電話でもご対応いたします。

ご相談いただく際には、資料がなくてもかまいません。離婚を決意された(あるいは相手から離婚を申し出られた)経緯と状況をお話しいただければ、暫定的な見通しや、今後どのような資料や情報が必要になるかお話させていただきます。

事前に証拠、相手方を含む財産関係の情報、戸籍など住民票をご用意していただければ、さらにスムーズに進められますが、最低限、身分証明書と印鑑(認印)はご持参いただければと思います。

財産分与で不満を持たれている方、養育費がまったく支払われずにお悩みの方のご相談にも対応可能です。不貞関係で離婚を考えている場合でも、不貞された側の弁護経験が豊富です。
どのようなことでも、まずはお気軽にご相談ください。解決のためには、一歩を踏み出すことが大切です。

アクセス

関連都道府県と市区町村



必須お名前
必須ふりがな
必須お電話
必須メールアドレス
必須メールアドレス確認
任意ご住所
任意ご相談内容

スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。

つくし法律事務所に相談
    登録カテゴリや関連都市:
  • 京都府

離婚・不倫の慰謝料の相談は専門家にお任せください!

  • 離婚したいけど相手が応じてくれない。
  • 離婚後の生活に不安を抱えている。
  • 親権の獲得や養育費をきっちり払ってもらいたい。
男女問題でお困りの方は専門家に相談してご自身の人生を取り戻しましょう。

京都府カテゴリの最新記事

つくし法律事務所に相談
つくし法律事務所に相談する
050-5447-1698
つくし法律事務所に相談する
PAGE TOP