弁護士法人きわみ事務所 大阪オフィス
事務所名 | 弁護士法人きわみ事務所 大阪オフィス |
電話番号 | 050-5447-1737 |
所在地 | 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1-10-14 MF南森町2ビル11階 |
担当弁護士名 | 村宮 淳子(むらみや じゅんこ) |
所属弁護士会 登録番号 |
大阪弁護士会 No.49240 |
離婚経験もあり離婚問題に強い女性弁護士
- 離婚後子供と3人で暮らしていけるか不安だ…
- 別居のタイミングで悩んでいる…
- 離婚に相手方が同意してくれない…
- 不倫相手から慰謝料を取りたい…
大阪で離婚に悩まれているならJR大阪天満宮駅から徒歩1分にあります弁護士法人 きわみ事務所 大阪支店にご相談下さい。私は、きわみ事務所で弁護士を務めます村宮淳子と申します。
私自身2度の離婚を経験しており、その経験も踏まえて多くの離婚案件を受任して参りました。数多くの依頼を頂いたことで知識やノウハウも蓄積し、私の中でも離婚問題は特に強い分野と認識しております。
お近くで離婚問題に困っているならぜひ相談をご検討下さい。初回相談無料でお待ちしております。
現実的な着地点で明るい見通しをお伝え致します
私がまず心がけているのが「相談者の方の話を傾聴する」ということです。相談者の方の状況、お気持ち、希望などは、やはりお話を通じてしか伺うことはできませんので、全てに繋がる基本として傾聴を重視しております。
その上で、法律的な解釈、または相場などと照らし合わせ、現実的な着地点をご説明致します。あくまでご希望にできる限り沿った解決を目指しますが後々、「もっとお金がもらえると思っていたのに…」「もっと早く離婚できると思っていたのに…」などの誤解が生じないように、できる限り同じゴールを思い描き、それに向かって一緒に歩を進めるような形を取りたいと考えております。
財産分与もしっかり丁寧にサポート
女性の方であれば、離婚後のお金についても不安に思われる方も多いことでしょう。当職では、離婚時の財産分与についてもしっかりとサポートさせて頂きます。
当事者間の取り決めでは、曖昧になってしまうことも多い財産分与ですが、少しでも離婚後の暮らしに余裕が生まれるようにしっかり丁寧に分割させて頂いております。
不貞の慰謝料請求(された側・する側)の依頼も対応
また、離婚と切り離した形での不貞による慰謝料請求についても「された側」「する側」両方に対応できます。
「された側」については、交渉の初動は大事な場面です。ご自身で交渉などをされず、できるだけ早く相談頂くのが良策でしょう。
(事例)不貞慰謝料を大幅に減額できた事例
不貞慰謝料を請求された案件で大幅に減額できた例を紹介致します。
依頼者は40代男性。相手方の男性(夫)の弁護士から不貞慰謝料請求の内容証明が送られ、驚いて来所されました。
請求額は300万円。依頼者の方に希望を伺ったところ「時間をかけても減額を重視したい」のこと。希望に沿って粘り強く交渉を重ね、80万まで減額することに成功しました。
慰謝料請求をする際は確かな証拠が大事
また、不貞による慰謝料請求をする場合は、不貞の証拠がカギになります。証拠が不十分である場合は追加の調査が必要になりますので、できる限り、不倫などの話し合いをする前の状態でご相談頂ければと思います。
別居に関するいろいろな疑問にもお答えします
また離婚に話を戻しますが、離婚を考えている方にとって、別居のタイミングややり方で迷っている方は沢山いらっしゃるでしょう。
- どのタイミングで別居に踏み切ればいいか
- 子供は連れていっていいものなのか
- 別居する前に調べておくことは?
あなたの話を伺った上で、最適な別居の方法や別居前にしておくべきことについてアドバイスを差し上げます。
また、別居後は婚姻費用が発生します。その辺りの手続きもありますので、別居前が弁護士に相談するタイミングの1つになると思います。
もちろん、困ったことや分からないことがあるどのようなタイミングでの相談も受け付けております。ぜひ きわみ事務所大阪支店への相談をご検討下さい。
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
相談料 | 初回相談無料 |
最寄駅 | JR東西線「大阪天満宮駅」8番出口 徒歩2分 谷町線・堺筋線「南森町駅」4-A出口徒歩2分 |
対応エリア | 関西近郊 |
電話受付時間 | 平日 9:30~18:30 |
着手金 | 【離婚したい・離婚したくない場合(任意交渉)】 【離婚したい・離婚したくない(交渉から調停へ移行した場合)】 【離婚したい・離婚したくない(調停から訴訟に移行した場合)】 【不貞行為に対する慰謝料請求をする場合(任意交渉)】 【不貞行為に対する慰謝料請求をする場合(協議から調停訴訟に移行した場合)】 【不貞行為に対する慰謝料請求をされた場合(任意交渉)】 【不貞行為に対する慰謝料請求をされた場合(協議から調停訴訟に移行した場合)】 |
報酬金 | 【離婚したい・離婚したくない場合(任意交渉)】 【離婚したい・離婚したくない(交渉から調停へ移行した場合)】 【離婚したい・離婚したくない(調停から訴訟に移行した場合)】 【不貞行為に対する慰謝料請求をする場合(任意交渉)】 【不貞行為に対する慰謝料請求をする場合(調停から訴訟に移行した場合)】 【不貞行為に対する慰謝料請求をされた場合(任意交渉)】 【不貞行為に対する慰謝料請求をされた場合(調停から訴訟に移行した場合)】 |
【対応分野】弁護士法人きわみ事務所 大阪オフィス
養育費は算定表で決定されることが多い
では、ここからはもう少し細かい内容について、掘り下げた話題をお伝えしていきます。
まずは迷う方も多い「養育費」についてです。
お互いはいがみ合っていても、子供の将来については大事に思う親も多いでしょう。しかしながら、養育費については決められた算定表があり、それに従って自動的に決めるというケースが主流になります。
「子供の将来にはこのくらいのお金が必要」という視点ではなく「お互いの収入がこのくらいなのでこの金額が妥当」という決め方です。もちろん双方が合意すれば増額することは可能ですが、あくまで主流は算定表によって決められるということは覚えておきましょう。
大学などの進学費用は別途相談
養育費が算定表によって決まるとなると問題となるのは、大学などの進学です。お互いの収入が少ない場合は切り詰めても大学進学の費用の捻出は難しいという状況も当然起こり得ます。
最初の取り決めの段階で「別途相談」とするケースも多いですが、やがて時期が来て協議を行ったとしても増額は難しいという状況も十分起こり得ます。
状況の変化で金額が変更になることも
また、そもそも大学進学の問題を別にしても
- 夫が再婚し、再婚相手との間に子供ができた
- 転職などにより大幅に減給した
- リストラなどに遭い、職を失った
などの理由で、養育費の減額調停などが行われることはざらにあります。
決められた養育費は期限まで確実に支払われる保証があるものではないことも心に留めておいた方がいいでしょう。
財産分与を丁寧に調べて分割する意味
養育費のそのような背景からも、離婚時に行う「財産分与」をしっかりと丁寧に行っておくことは、離婚後の生活を支える上でも役に立つケースは十分に考えられます。
婚姻中に夫婦で築いた財産は、基本的に二人の「共有財産」と考えられ、離婚時にはこれは原則等分に分けることになります。この財産分与を丁寧に行うことで、離婚時の所有財産を引き上げることができる可能性が高まります。
曖昧にせず弁護士を介して丁寧に分割
ただし、協議離婚などで第三者を介さずに当人同士で財産分与を行う場合、分割は曖昧になる傾向があります。「相手が知らない財産」「分けにくい財産」「年金の分割」などをあえて話題に上げないことで、分割されずに終わってしまうことが多いからです。
弁護士が介入することで、虚偽の発言をし辛い雰囲気になり相手が知らない財産も自ら打ち明ける効果も期待できるかもしれません。配偶者から「他に財産を持っていない?」と聞かれるより弁護士から質問された方が本当のことを話さなくてはいけない強制力を感じる方は多いと考えます。私共なら財産分与に多数関わっておりますので、曖昧になりがちなポイントも見逃さず分割の協議に挙げることが可能です。
離婚は新しい人生のスタート
離婚と言うと、どうしても負の感情や後ろ向きのイメージを持っている方が多い印象です。しかし、離婚を新しいスタートと考えると、今までの暮らしをリセットし、新しい暮らしを始めていく前向きな出発点と考えることもできます。
ぜひ、依頼者の方には前向きに考えてもらいたいと思っています。
必要な取り決めをして新しい生活と向き合う
新しい暮らしを送るには、離婚に際してのいろいろな取り決め(子供のこと・お金のこと)を行い、その取り決めの内容によって、どんな風に新しい生活を送っていくかを決めていくと作業が必要となるでしょう。
法的な観点からのアドバイスはもちろん、2度の離婚を経験した実体験、また多くの方の離婚をサポートしてきたノウハウなどを総動員して、あなたの新しい生活を始めるためのサポートをして参ります。ぜひ、当事務所にお任せ下さい。
不安や迷いに寄り添い解決を目指します
また、今までと違う暮らし、新しい生活を始めるにあたって、不安に思わない方や迷いが起こらない方はいらっしゃらないでしょう。誰しも、新しい道を進む時には少なからず不安を感じるものです。
離婚経験者だからこそ分かる不安にしっかりと寄り添いながら、一緒に解決に目指して進んでいく…それが私の強みであると自覚しております。離婚に悩んだらきわみ事務所大阪支店をぜひ検討下さい。初回相談無料でお待ち申し上げております。
アクセス
関連都道府県と市区町村
※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。